メインビジュアル

主要キャストからのコメント

主要キャストからのコメント

主要キャストの方々から頂いたコメントを一部抜粋してお届け!(全文はドラマCDジャケットに掲載します)

【質問】

①『氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~』という作品について、どのような印象を持たれましたか?

②収録を終えたご感想はいかがでしたか?

日高里菜

日高里菜(ユリアーナ)

①タイトルにある通りシリアス展開なはずなのですが、そうとは思えないくらいクスクス笑っちゃいました。ユリアーナと同じ目線で皆にツッコミながら、時にはユリアーナ自身にもツッコミながら楽しめる作品だなと思います。

②いやー、めっちゃくちゃ喋りました!!!(笑)。会話台詞だけでなくモノローグ台詞も多かったのですが、心の声とは思えないくらいのテンションの高さで、演じていてもとても楽しかったです。ボリューミーな収録ではありましたが始まったらあっという間でした!

増田俊樹

増田俊樹(ランベルト)

①転生をする様々な作品がある中でも、主人公がこんなに幼女で常に受け身な作品はなかなか珍しいのではないかなと感じました。自分もこんなに意識がはっきりしたなかで、子供の時にかわいがられたいなと思いました。

②一人での収録でしたので、聞けていない他のキャラクター達と共に作品の完成が楽しみです!

土岐隼一

土岐隼一(ペンドラゴン)

①自分が執筆した世界観の中に入り込んだのにその通りにならないとは何から何まで困惑しますし、その中で生きていくなんて壮絶です。

②今回は他の皆様と一緒の収録ではなかったので、完成がとても楽しみです!

杉山紀彰

杉山紀彰(セバス)

①物語の作者さんが転生して作品の中の世界を生きるという流れの中で、詳細をよく覚えていなかったり忘れていた設定を思い出したりと、そう言った妙なリアルさが読んでいて楽しかったです。

②執事のイメージって人それぞれで、イメージとしての年齢は結構幅が広そうだなぁと改めて感じました。

梅田修一朗

梅田修一朗(ヨハン)

①ユリアーナはもちろん、お兄様やお父様をはじめとしたユリアーナに心を撃ち抜かれるまわりの男性陣がとてもかわいい作品だ……という印象でした!

②ユリアーナに真剣すぎてちょっとおかしくなってしまうヨハンを演じることができて楽しかったです。あたたかい空気のなか収録させていただきました!

田所陽向

田所陽向(アーサー)

①自分が書いた小説の世界に転生して、運命を変えていく内容だと結構重たい話なのかなと思っていましたが、真逆でギャグが多くあたたかい雰囲気のお話だったのが意外で面白かったです。

②僕はヨハン役の梅田くんと一緒に収録に臨みました。二人してギャグシーンを大真面目に収録していましたが、今思うとだいぶシュールな空間であったのかもしれません。

森嶋秀太

森嶋秀太(アケト)

①最初は、もしかしてこんな天使のような子が辛く大変な目にあうのか……!?と心配していましたが、ニヤニヤが止まらない程の甘やかしの連続で、ホッとしました(笑)。このまま幸せになってくれー!と思っています!

②ドラマCDで声を吹き込める喜びを体感しつつ、あっという間に収録が終わってしまった寂しさを噛みしめながらスタジオを後にしました。完成版を聴くのが楽しみです!

ブリドカットセーラ恵美

ブリドカットセーラ恵美(マーサ)

①近年、いわゆる「転生もの」と言われる作品が非常に増えた印象がありますが、女性主人公が貴族や令嬢に転生して無双していくといったタイプの作品は、自身でも最近よく漫画等で読んでいました。今回携わった『氷の伯爵様に甘やかされたいっ!』はどういった内容かと読んでいきましたらもう……! もう……! 主人公のユリアーナがあまりにも可愛く、かつそのユリアーナに不器用ながらもデレデレになっていくランベルトが愛おしいかつ面白くて(笑)。わくわくしながら読みすすめていきました。シリアス展開もありますが、ギャグの展開部分がゆる~くて大好きになりました!

②分散収録だったため、私のチームの収録は非常にあっという間で。ご時世柄大変仕方のないことだったのですが、全員で揃って演じられたらきっと笑いがいっぱい起きた面白い収録現場になったのだろうなぁと感じました。ユリアーナ役の日高里菜ちゃんの演技を観たかった……!

伊藤美来

伊藤美来(エマ)

①登場するキャラクターがみんなとても魅力的で、ストーリーも楽しく、どんどん読み進めてしまいました。ユリアーナが可愛らしく天使のようで、みんながその笑顔にやられてしまっているシーンが面白くてほっこりしていました。

②持っていったエマの声を聞いてもらい「そのままいきましょう」と採用して頂けて安心して収録できました。また耳だけで理解してもらいやすいように、セリフの前などにアドリブを入れたりしました。キャラクターがみんな個性的なので、完成を聞くのがとても楽しみです!

矢作紗友里

矢作紗友里(エリザベス)

①タイトルだけを見た時は、幼女に転生した主人公が愛されたくて苦労するお話なのかな?と思っていましたが、台本を読んでみると、とても溺愛されていてひたすらにユリアーナちゃんが可愛い!という印象でした。

②嫌な女を楽しく演じさせていただきました! 最初はフワフワした感じで演じてみたのですが、監督の「もっとダークに!」というオーダーで狂気的な面のある危うい人になったと思います。